ハワイの爬虫類:まとめと全種リスト

ハワイの爬虫類:まとめと全種リスト

28種の爬虫類

現在、ハワイには28種の爬虫類が生息する。そのうち、ウミヘビ1種とウミガメ5種の計6種の海洋爬虫類は、人間とは関係なく元からハワイに住んでいる在来種である。その他の22種はすべて陸生で、人間によって意図的、または偶然に、ハワイに持ち込まれた外来種である。

ただし、スキンク類とヤモリ類のいくつかは、大昔に何らかの浮遊物に乗って自力でハワイに漂着し、定着した可能性も否定はできないという。もしそうだとしたら、それらはハワイに自然分布する在来種ということになる。そうでない場合は、4~5世紀頃にハワイにやってきたとされる古代ポリネシア人のカヌーに偶然乗り合わせてハワイに上陸したとされている。いずれにせよ、はっきりとしたことはわかっていない。今後の遺伝子分析が待たれているそうだ。

海にすむ爬虫類(6種)

ウミガメ科 Cheloniidae

アオウミガメ

アオウミガメ(ハワイ)
アオウミガメ(ホヌ)
英語名Green Sea Turtle
学名Chelonia mydas
説明ハワイの海のシンボルであり、ハワイで最も一般的に見られるウミガメ。カメ全般のことをハワイ語ではホヌ(honu)というが、特に本種のことを指す場合が多い。絶滅危惧種。

アカウミガメ

アカウミガメ
アカウミガメ | 写真:Brian Gratwicke [CC BY 2.0]
英語名Loggerhead Sea Turtle
学名Caretta caretta
説明日本周辺の海で生まれたと考えられる個体がまれにハワイに現れるが、ハワイでの産卵は確認されていない。絶滅危惧種。

タイマイ

英語名Pacific Hawksbill Turtle
学名Eretmochelys imbricata bissa
説明ハワイ語ではホヌエア(honuʻea)と呼ぶ。アオウミガメに次いで多いとはいえ、生息数は極めて少ない。絶滅危惧種。

ヒメウミガメ

英語名Olive Ridley Sea Turtle
学名Lepidochelys olivacea
説明ハワイのウミガメのなかでは最も小さい。絶滅危惧種。

オサガメ科 Dermochelyidae

オサガメ

オサガメ
オサガメ | 写真:Alastair Rae [CC BY-SA 2.0]
英語名Leatherback Sea Turtle
学名Dermochelys coriacea
説明体長1.5~2.1m、体重315~630kgと、現生するカメ類のなかで最も大きい。絶滅危惧種。

コブラ科 Elapidae(ウミヘビ亜科 Hydrophiinae

セグロウミヘビ

英語名Yellow-bellied Sea Snake
学名Pelamis platura
説明広い海域に生息するウミヘビ。ハワイには特にエルニーニョの年に多く現れるという。

陸にすむ爬虫類(22種)

アノールトカゲ科 Polychridae

グリーンアノール

グリーンアノール(ハワイ)
グリーンアノール(カウアイ島ポイプー)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名Green Anole
学名Anolis carolinensis
説明1950年にホノルル市内のカイムキー地区で最初に見つかった。

ナイトアノール

英語名Knight Anole
学名Anolis equestris

ブラウンアノール

ブラウンアノール(雄)
ブラウンアノール(雄、ホノルル)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名Brown Anole
学名Anolis sagrei
説明ホノルルの住宅街でもっとも多く見られるトカゲ。雄は雌より大型で、鮮やかなオレンジ色の胸垂を持つ。雌は黄色の斑点もしくは背骨に沿って黒い三角形の模様がある。

イグアナ科 Iguanidae

グリーンイグアナ

グリーンイグアナ
グリーンイグアナ | 写真:Pixabay
英語名Green Iguana
学名Iguana iguana
説明体長約180cm。ハワイに生息するトカゲ類では最大。全長の2/3は太い尾が占める。木に登り、高さ15mから落下しても平気だという。厳つい顔の割には草食で、葉、花、果実などを主に食べる。原産地では食用になる。中央アメリカや南アメリカからハワイに移入され、不法に放されたようだ。オアフ島のワイマナロで多くの目撃情報があり、繁殖にも成功していると考えられている。

カメレオン科 Chamaeleonidae

ジャクソンカメレオン

ジャクソンカメレオン(ハワイ)
ジャクソンカメレオン(ホノルル)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名Jackson’s Chameleon
学名Trioceros jacksonii
説明体長約60cm。オスには3本の角があり恐竜トリケラトプスを彷彿させる。目を左右別々に動かして、2匹の虫を同時に目で追うことができる。東アフリカ原産。ハワイには、ケニアの最高峰・ケニア山に生息する亜種T. j. xantholophusが1972年に移入され、ペットとして飼われていたものが野生化した。特にオアフ島の森では多く繁殖しており、木の上の虫や花を食べるため、在来の鳥たちの深刻な競争相手となっている。さらに、固有種のカタツムリを食べてしまうことも問題となっている。

スッポン科 Trionychidae

イボクビスッポン

英語名Wattle-necked Softshell Turtle
学名Palea steindachneri

スッポン

英語名Chinese Softshell Turtle
学名Pelodiscus sinensis

トカゲ科 Scincidae

アズールテイルド・スキンク(和名なし)

英語名Azure-tailed Skink
学名Emoia impar

コッパーテイルド・スキンク(和名なし)

英語名Copper-tailed Skink
学名Emoia cyanura

スネークアイド・スキンク(和名なし)

英語名Snake-eyed Skink
学名Cryptoblepharus poecilopleurus

デリケート・スキンク(和名なし)

デリケート・スキンク
デリケート・スキンク | 写真:Donald Hobern [CC BY 2.0]
英語名Delicate Skink, Rainbow Skink
学名Lampropholis delicata
説明ハワイのスキンク類ではもっとも一般的。1909年に最初にハワイで確認された。いつの頃か輸送船に紛れ込んでハワイに入ってきたと考えられている。

モス・スキンク(和名なし)

英語名Moth Skink
学名Lipinia noctua noctua

ヌマガメ科 Emydidae

ミシシッピアカミミガメ

ミシシッピアカミミガメ
ミシシッピアカミミガメ | 写真:Pixabay
英語名Red-eared Slider
学名Trachemys scripta elegans

メクラヘビ科 Typhlopidae

ブラーミニメクラヘビ

ブラーミニメクラヘビ | 写真:Davidvraju [CC BY-SA 4.0]
英語名Brahminy Blind Snake
学名Indotyphlops braminus

ヤモリ科 Gekkonidae

インドパシフィック・ゲッコー(和名なし)

英語名Indo-Pacific Gecko
学名Hemidactylus garnotii

オガサワラヤモリ

オガサワラヤモリ(ハワイ)
オガサワラヤモリの子供(ホノルル)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名Mourning Gecko
学名Lepidodactylus lugubris

オレンジスポッテッド・デー・ゲッコー(和名なし)

英語名Orange-spotted Day Gecko
学名Phelsuma guimbeaui

オンナダケヤモリ

英語名Stump-toed Gecko
学名Gehyra mutilata

キノボリヤモリ

英語名Tree Gecko
学名Hemiphyllodactylus typus

トッケイヤモリ

トッケイヤモリ
トッケイヤモリ | 写真:Tontan Travel [CC BY-SA 2.0]
英語名Tokay Gecko
学名Gekko gecko

ヒロオヒルヤモリ

ヒロオヒルヤモリ(ハワイ、オアフ島)
ヒロオヒルヤモリ(ホノルル)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名Gold Dust Day Gecko
学名Phelsuma laticauda

ホオグロヤモリ

ホオグロヤモリ(ハワイ)
ホオグロヤモリ(ホノルル)| 写真:崎津 鮠太郎
英語名House Gecko
学名Hemidactylus frenatus
説明ハワイのヤモリのなかではもっとも一般的。第二次世界大戦中か戦後にハワイに入ってきたとみられる。

古くからのカマアーイナ

インドパシフィック・ゲッコー、オガサワラヤモリ、オンナダケヤモリ、キノボリヤモリの4種のヤモリ類と、アズールテイルド・スキンク、スネークアイド・スキンク、モス・スキンクの3種のスキンク類は、ジェームス・クック(Captain James Cook、1728–1779)がハワイに到達する1778年以前からすでにハワイに生息していたと考えられている。彼らは、意外に古い時代からのハワイのカマアーイナ(kamaʻāina、在住者)なのだ。

特にヤモリ類(ゲッコー)のいくつかは人の生活に密着していて、家の中や周りの虫を食べてくれる。日本では「家守り」と漢字をあてたりして、一般的には縁起の良い動物とされているのと同じように、ハワイでも、可愛らしいルックスも相まって、ヤモリに対して好意的な人が多い。

参考文献

  • David L. Eyre『By Wind, By Wave』The Bess Press(2000年)
  • Sean McKeown『A Field Guide to Reptiles and Amphibians in the Hawaiian Islands』Diamond Head Publishing, Inc.(1996年)